Whale Watchingホエールウォッチング

パラセーリングの画像

遭遇率99%!(開催期間:2026年1月3日〜3月31日)

毎年冬になると温暖な沖縄に繁殖のためザトウクジラがやってきます。クジラ達の大迫力のパフォーマンスは、見てみなきゃ伝わらない魅力が沢山!

沖縄のホエールウォッチングといえば「慶良間諸島」が有名ですが、本部近海でも多くのクジラを見る事が出来ます。ホエールウォッチングの穴場「伊江島沖合い」でクジラに逢おう♪

【冬季期間限定プラン】なので、シーズン期間中は、この機会に是非「ホエールウォッチング」をお楽しみ下さい☆

Tour Pointsホエールウォッチングツアーポイント

高確率でクジラに出会える
X
都合に合わせて選べる午前・午後便
思い出写真無料サービス
大型ボートで快適ウォッチング
船上ドリンク無料サービス
レインコート無料貸出

お得なホエールウォッチングセットプラン

セットプランは、午前便・午後便を選べるほか、それぞれのメニュー体験時間を2日間に分けることも可能です。

  • プラン例1
  • プラン例2
  • ホエールウォッチング ホエールウォッチング

    ホエール
    プラン料金 クジラと水族館が楽しめる大人気プラン! プランを予約する
  • 【人気No.1】ホエールウォッチング + 美ら海水族館【人気No.1】ホエールウォッチング + 美ら海水族館

    美ら海水族館もセットでお得♪
    プラン料金 クジラと水族館が楽しめる大人気プラン!
    プランを予約する
  • 【人気沸騰!】ホエールウォッチング + パラセーリング【人気沸騰!】ホエールウォッチング + パラセーリング

    初体験でも楽しめる❤
    プラン料金 海も空も楽しめる人気沸騰中プラン!
    プランを予約する
  • ホエールウォッチング + シュノーケルホエールウォッチング + シュノーケル or SUP

    プラン料金
    シュノーケル
    プランを予約する
  • ホエールウォッチング + 体験ダイビングホエールウォッチング + 体験ダイビング

    プラン料金
    お魚と遊ぼう♪
    プランを予約する

いま沖縄でしか体験できない感動を!特別な冬季限定プラン!ホエールウォッチング

ご予約・お問い合わせ

「ホエールウォッチング」へのご予約は、下記「プランを予約する」ボタン、または予約電話番号からお申し込みください。
なにかご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

プランを予約する

※前日15:00以降のご予約はお電話にてお申し込み下さい。
※お電話でのご予約時には「日時」「コース」「人数」「連絡先」をご確認させていただきます。

シーズン中は大変込み合います。ご予約はお早めに!

Whale Perfomanceクジラのパフォーマンス

ブロー

ブロー

レア度
クジラが呼吸するときに、頭上から水しぶきを上げる行動のことです。 潮を吹く15〜40秒間に3、4回呼吸をして潜水、再浮上は15〜20分後となあります。ホエールウォッチングでは、海上に上がってきたクジラを探す時の目印となります。
ペダンクルアーチ

ペダンクルアーチ

レア度
クジラが潜水を始めるときの行動です。「ぺダンクル」とは背びれの事で、背びれをアーチ状にしながら海中に潜っていきます。クジラの背びれをはっきり見る事ができます。
フルークアップ/フルークダウン

フルークアップ/フルークダウン

レア度
クジラは息継ぎを終え深く潜るときに、尾ひれをまっすぐ水面に持ち上げてから潜水します。 腹側の模様を見せる場合は「フルークアップ」、見せない場合は「フルークダウン」と呼ばれています。
テールスラップ

テールスラップ

レア度
尾ひれを高く持ち上げ、まっすぐ振り下ろして水面に勢いよく叩きつける行動です。テールは「尾ひれ」、スラップは「叩きつける」という意味で、大きな音と水しぶきを上げるかなり攻撃的な行動です。自分の居場所を知らせるなど、威嚇の時に見せる行動だと言われています。
ヘッドスラップ

ヘッドスラップ

レア度
上体の3分の1くらいを水面に持ち上げ、そのまま身体を海面に叩きつけて周囲に水しぶきを上げる行動です。自分の力の誇示や、他のクジラに対する威嚇行動だと言われています。
ペックスラップ

ペックスラップ

レア度
横向きになり、長い胸びれを水面に打ち付ける行動です。腹側を上向きにして、両方の胸びれを打ちつけることもあります。クジラが機嫌のいい時に見せる行動と言われています。
スパイホップ

スパイホップ

レア度
水面から顔を出し、体を回転させながらゆっくり沈んでいく行動の事です。頭を水面上に出す点は、ヘッドスラップと同じですが、身体を叩きつけるのではなく回転しながら沈むところがヘッドスラップとの違いです。周囲の陸地を確認し、泳ぐ方向を決める為の行動と言われています。
ペダンクルスラップ

ペダンクルスラップ

レア度
背びれを海面上に持ち上げ、尾ひれを上下左右に振り回し水面に勢いよく叩きつける行動です。尾ひれを上から下に真っ直ぐ振り下ろすテールスラップとは違い、きわめて攻撃性の高い行動で、他のクジラを攻撃する際に見られます。
ブリーチ

ブリーチ

レア度
「ブリーチ」は体を水面上から宙へと持ち上げて、むなびれを側面に突き出しながら、空中で回転して背中から海中にダイブする行動の事です。体についた魚やゴミを落としたい時によく行うと言われています。

ツアーの注意事項

  • 必ず事前予約が必要です。プランへのお申込はなるべくお早めにお願いします。
  • 前日までのご予約か、当日であればお電話でお問い合わせください。また、各種ご用意が間に合わない可能性があるため、お受けできない場合もございます。
  • 急な海洋状況の悪化に伴い当日に欠航することもあります。
  • 他にもお客様がみえますので、遅れのないよう、30分前までには指定の集合場所までお集まりください。
  • 集合場所の港の駐車場は、港の目の前の立体駐車場になります。(有料1時間100円)
  • かなり高い遭遇率ですが、野生動物のため100%クジラをウォッチングできるとは限りません。
  • 酔い止め薬は出港30分前に服用される事をおすすめいたします。
  • ボート乗船でのアルコールはご遠慮下さい。
  • 幼児のご乗船の場合は、少なからず船は揺れを伴いますので保護者様のご判断でお申し込み頂きますよう、お願い致します。なお、海洋状況によりお断りする事もございますので予めご了承ください。
  • 船への持込する荷物は必要最小限でお願いします。(貴重品・カメラ・カメラの防水用タオル等)
  • 各プランのお申込完了後にキャンセルされる場合には、プラン当日からキャンセル日の期間によってキャンセル料が発生いたしますので予めご了承下さい。
loading